さんトマblog

トマさんの趣味ブログになります。

メニューを開く
  • ホーム
  • 当サイトについて
  • プロフィール
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • Home

PCパーツ

Dell OptiPlex 3060 にM.2 NVMe SSD を換装する。

AmazonでM.2を購入。 有名どころのクルーシャル一択のつもりでいたんだけどもYouTubeではキオクシアをオススメしている動画が多かったので人柱覚悟で約8,000円で購入。 ちなみに人柱というのはキオクシアのM.2はWindows11の起動ディスクに出来ないウワサやCドライ...

PCパーツ

Dell OptiPlex 3060 にWindows11をインストールする。

先日、オークションで落札したパソコンに余っていたSSDを既存HDDから換装してWindows10をインストールしてWindows11にアップグレードしてみました。 ちなみに第8世代のパソコンってWindows10よりも下位バージョンのインストールが出来ないコトを知らなかったのは内...

PCパーツ

DELL OptiPlex 3060 Core i3-8100 を落札しました。

えっと、Windows11が気になっててアップグレード可能なパソコンを先日オークションで落札してて届いたワケです。まぁスペックはWindows11ギリギリの第8世代のパソコンになります。

PCパーツ

RD-RX6400-E4GB/LP

えっと、欲しかったのは違うグラフィックボードにはなるのですが省電力かつ、ちっこくてどんなディスクトップパソコンにもお手軽に増設可能でありそうなAMD Radeon RX6400 GDDR6 4GB 搭載モデルの「RD-RX6400-E4GB/LP」をAmazon 新生活セールで約...

PCパーツ

Death Stranding 起動しない

昨年末ごろに「Epic Games」で期間限定で無料配信されていた「Death Stranding」で遊ぼうと思ったら私のパソコンでは起動しなかったので良さげなパソコンを見つけたんだけども家内からの承認を簡単に得らるはずもなく・・・。ちなみに2023/1/9までのセール期間だった...

PCパーツ

Mac mini Late 2012のHDDをSSDに交換する。

新たにOS(Oracle Linux)をインストールしようと思っているのですが、HDDに空きも無ければフォーマットも違うコトに気づいたので先日SDDを購入してて使っていないMacMini(2012)のHDDをSSDに交換してOS(Oracle Linux)をインストールできる領域...

PCパーツ

TECLAST SSD 内蔵 120GB 2.5インチ購入

新たにOS(Oracle Linux)をインストールしようと思っているのですが、HDDに空きが無いコトに気づいたので慌ててSDDを購入しました。

PCパーツ

iPhoneでポケモンキーボードする

息子が講義の合間にパソコンを使いたいっていうコトで単純に購入してあげれば良いんでしょうが、荷物も重くなっちゃいますので別な方法で対策できないかを検証していきます。 えっとタブレッドやキーボードって感じで検証して行くワケですが結果的にはスマホだけで充分であることに気づくわけです。 ...

PCパーツ

便利そうな約500円のスマホ・ホルダーなのですが・・・

 トマさんはネットでのお買い物を何時も楽しんでいるわけですが、そうしますとそこそこの周期で商品が届きます。まぁ家族的にも買い物しすぎフラグが立っているように見受けられましたのでスマホ好きな家族向けにスマホ・ホルダーを買うことにしました。 こちらのスマホ・ホルダーは首からぶら下げて...

PCパーツ

毎月恒例のWindowsアップデートを約3,500円のSSDで回避する。

WindowsアップデートでCドライブが圧迫され空き容量もなくダウンロード途中のためにアップデートすらも実行出来なくなっちゃったのにWindows通常動作も遅くて重くなってて困っておりました。そこで格安SSDをアマゾンで購入してCドライブを換装することで回避するできましたー。これ...

古い記事へ>

カテゴリー

  • 料理(14)
  • PCパーツ(10)
  • Oracleマスター(7)
  • blog(4)
  • 入門(4)
  • ニンテンドー(2)
  • 健康(2)
  • フリーソフト(1)

ブログ アーカイブ

  • ▼  2023 (9)
    • ▼  5月 (1)
      • Dell OptiPlex 3060 にM.2 NVMe SSD を換装する。
    • ►  4月 (3)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2022 (6)
    • ►  12月 (6)
  • ►  2019 (3)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2018 (24)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (2)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (1)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (3)
  • ►  2008 (3)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)

↑

  • ホーム
さんトマ Used themes.Vaster2 . Powered by Blogger.