Dell OptiPlex 3060 にM.2 NVMe SSD を換装する。

AmazonでM.2を購入。
有名どころのクルーシャル一択のつもりでいたんだけどもYouTubeではキオクシアをオススメしている動画が多かったので人柱覚悟で約8,000円で購入。

ちなみに人柱というのはキオクシアのM.2はWindows11の起動ディスクに出来ないウワサやCドライブ向きでは無くて拡張ディスクにしなさいってウワサがあって雰囲気としては老舗メーカーしかWindows11の起動ディスクに出来ずBIOS認識しないよっていうウワサがあったからによります。

余談ですが
同じ容量1TBでもHDDとは全然大きさが違うのでびっくりです。
なお、現在はクーポンもついてトマさんよりもお安く購入できる模様。

OptiPlex 3060のm.2スロット事情

巷で流行中のM.2はGen3かGen4で悩む方が多いとは思いますが、トマさんは第8世代のパソコンでマザーボードにはGen2スロットしかないDell OptiPlex 3060 に換装します。

そんなんでスロット(PCIe 2.0 x 4)の影響で購入したM.2 SSDのカタログスペック通りのスピードは期待できないんだけども起動ディスクにするコトが出来ればSATA接続のSSDよりも高速にWindows11を起動出来るのではないかと期待しての購入となります。

キオクシアのM.2 SSDオレンジ

選んだM.2 SSDはキオクシアのオレンジ。
ちなみにオレンジの接続はGen3になりますからGen4よりは劣る性能。
(もちろんキオクシアのピンクとかはGen4対応になります)
またウワサではWindows11起動ディスク不可とかCドライブ不可とかだったんだけども
Gen2スロットでも問題なく接続できてBIOS認識しましたしスロット問題も回避できててWindows11の起動ディスクにも出来ています。
(人柱覚悟でしたがウワサはウワサなだけでしたね。)
まぁ最新BIOSに更新済みってのもありますが、
M.2でのSSD接続規格に参画しているDELLだけのことはあるかなって思いましたー。

なお、キオクシアの技術は国内メーカーの東芝製品っぽくて海外製コントローラを一部使用しているとかって噂もございますが、Buffaloが販売元であったりもするので何となく日本人としては購入しやすいです。またスピードよりも安定性に重きを置いているSSDのようなのでスピードだけを追い求めていないトマさんにはジャストフィット。
まぁ結果的に電源投入してから数秒でのパソコン起動ができるようになっています。

結果的にGen2接続であってもスピードはSATA接続のSSDよりも高速すぎるので第8世代パソコンでも快適すぎて大満足で喜んでいるワケですが。

さいご

ただ、キオクシアのSSDには付属するアプリケーションではクローンディスク作成とかは出来ずになりますからWindows11メディアをDVDR作成して不要な既存OS入りのSSDを外してキオクシア・オレンジにWindows11を新規インストールしたのは内緒です。

うーん、どうなんだろう。
ではまた。

ブログランキング・にほんブログ村へ ←にほんブログ村のランキングに、ポチっとご協力をお願いします。

0 件のコメント :

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ブログのコメントはチェックできる体力が無いので申し訳ありませんが、youtubeの方へコメントをお願いいたします。