さんトマblog

トマさんの趣味ブログになります。

メニューを開く
  • ホーム
  • 当サイトについて
  • プロフィール
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • Home

料理

ノンアルコール・カクテル:エスプレッソとスーパーカップ超バニラ

昨日、シェーカーを購入しましたのでどうしても使ってみたくて大寒波がやってくるという寒い季節なのに、ヒンヤリとした冷たいノンアルコール・カクテルを作りました。 ちなみにシェーカーは材料を入れてシャカシャカとシェイクだけで簡単にカクテルを作ることが出来ます。 もちろん材料の混ざり具合...

料理

激安 1,300円のバーテンダー入門セット

自作したグレナデンシロップの使い道を探していましたらカクテルで使用するのが良さげな感じがしてきちゃいまして、そうこうしている内にシェーカーが欲しくなりました関係でバーテンダー入門セット的なものを購入しちゃいました。 なんでもカクテルは必ずしもシェーカーが必要ではないようなのですが...

料理

グレナデンシロップ・サワーで晩酌しませんか?

グレナデンシロップが残っちゃっていますので何とかするために、いつも晩酌しているレモンサワーを今回はレモンをグレナデンシロップに代えてグレナデンシロップ・サワーを楽しんでみましたー。 なかなかにシロップの量を調整するのは難しくいのですが、酸味のあるちょっぴり甘いサワーを頂きました。...

料理

シャーリーテンプルっていうノンアルコール・カクテルを作りませんでしょうか

ノンアルコール・カクテルのシャーリーテンプルを飲んでみましたところ、ほどよい酸味もあり甘くて美味しいです。 まぁベースとしておりますグレナデン・シロップは自分で作ったものになりますから、より美味しく感じちゃいます。なかなかにノンアルコール・カクテルなんて作りませんが、しばらくは晩...

PCパーツ

iPhoneでポケモンキーボードする

息子が講義の合間にパソコンを使いたいっていうコトで単純に購入してあげれば良いんでしょうが、荷物も重くなっちゃいますので別な方法で対策できないかを検証していきます。 えっとタブレッドやキーボードって感じで検証して行くワケですが結果的にはスマホだけで充分であることに気づくわけです。 ...

料理

台所でベビーホタテを燻製にしましょう

自宅で手軽に燻製が出来るという安価な燻製鍋を購入したのですが前回は燻製鍋を高温で熱しますとガスコンロの温度センサーが正常に機能して直ぐに鎮火しちゃって手順通りに燻製を作れなかったワケです。 今回はカセットコンロを使って燻製鍋を高温で熱してから作りましたところ約20分で上手に燻製を...

料理

ザクロ取りすぎ:ザクロの実を飛び散らないで取り出しましょう

実家のザクロが育ちすぎちゃいましたので枝切りなんかをやってきた、ついでにザクロを収穫してきました。 えっと 大量のザクロになりますが手がペトペトになりますし汁が飛び散っちゃいますから、なかなかに食べづらい果物になります。仕方がないのでザクロの実だけをいったん取ることにしました。 ...

<新しい記事へ 古い記事へ>

カテゴリー

  • 料理(14)
  • PCパーツ(10)
  • Oracleマスター(7)
  • blog(4)
  • 入門(4)
  • ニンテンドー(2)
  • 健康(2)
  • フリーソフト(1)

ブログ アーカイブ

  • ▼  2023 (9)
    • ▼  5月 (1)
      • Dell OptiPlex 3060 にM.2 NVMe SSD を換装する。
    • ►  4月 (3)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2022 (6)
    • ►  12月 (6)
  • ►  2019 (3)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2018 (24)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (2)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (1)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (3)
  • ►  2008 (3)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)

↑

  • ホーム
さんトマ Used themes.Vaster2 . Powered by Blogger.