さんトマblog

トマさんの趣味ブログになります。

メニューを開く
  • ホーム
  • 当サイトについて
  • プロフィール
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • Home

Oracleマスター

Oracle Database 21c Express Edition をダウンロードする

Oracle Database をインストールするためダウンロードしますが、なかなかにライセンス解釈が難しくてといったお話でもございます。

Oracleマスター

macMiniにOracle Linux 9.1をインストールする

先日、ブータブルUSBを作成していた「Oracle Linux 9.1」を使って、macMini(Late 2012)にインストールしていきます。 ちなみに使っていないmacMiniがあったのでトマさんはmacMiniにインストールするワケですが、WindowsPCなどなどにイン...

Oracleマスター

Oracleプロファイルを個人として登録する

Oracleでは様々なサービスが展開されており大企業が利用してて高額なイメージがございますよね。ただ、本格的に商業利用でOracleサービスを使用するとなれば有償ですが、利用目的によってはOTNライセンスも用意されてて検証や勉強といった利用用途であれば無償で同等機能を利用できるよ...

ニンテンドー

クッパ狩りではなくマリオ狩り一択

マリオは好きだけどもクッパは嫌いといったお話では無くて、2022年12月末日まで実施されている「ニンテンドー・プリペイドカードのセール」がコンビニエンスストアで実施されてて「 ローソンの ニンテンドープリペイドカード 9,000円券(クッパデザイン) 」と「 セブンイレブンの ニ...

入門

マイナンバー申請状況照会サービス

期限延長されたマイナンバーになりますが、先日ネットで登録して 申請状況照会サービス で手続きに問題ないことが分かりました。

PCパーツ

Mac mini Late 2012のHDDをSSDに交換する。

新たにOS(Oracle Linux)をインストールしようと思っているのですが、HDDに空きも無ければフォーマットも違うコトに気づいたので先日SDDを購入してて使っていないMacMini(2012)のHDDをSSDに交換してOS(Oracle Linux)をインストールできる領域...

PCパーツ

TECLAST SSD 内蔵 120GB 2.5インチ購入

新たにOS(Oracle Linux)をインストールしようと思っているのですが、HDDに空きが無いコトに気づいたので慌ててSDDを購入しました。

<新しい記事へ 古い記事へ>

カテゴリー

  • 料理(14)
  • PCパーツ(10)
  • Oracleマスター(7)
  • blog(4)
  • 入門(4)
  • ニンテンドー(2)
  • 健康(2)
  • フリーソフト(1)

ブログ アーカイブ

  • ▼  2023 (9)
    • ▼  5月 (1)
      • Dell OptiPlex 3060 にM.2 NVMe SSD を換装する。
    • ►  4月 (3)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2022 (6)
    • ►  12月 (6)
  • ►  2019 (3)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2018 (24)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (2)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (1)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (3)
  • ►  2008 (3)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)

↑

  • ホーム
さんトマ Used themes.Vaster2 . Powered by Blogger.